2: :2016/09/20(火) 01:18:06.61 ID:
空の移動がくっそダルい
それ以外は好き
それ以外は好き
3: :2016/09/20(火) 01:18:41.95 ID:
批判されとる理由がわからん
クソ画質なところぐらいやろ
クソ画質なところぐらいやろ
4: :2016/09/20(火) 01:19:16.01 ID:
>>3
ああいうタッチなだけで画質が悪いわけとちゃうぞ
ああいうタッチなだけで画質が悪いわけとちゃうぞ
5: :2016/09/20(火) 01:19:25.48 ID:
トワプリの前ではどうしても霞む
6: :2016/09/20(火) 01:19:51.13 ID:
剣構えた時の動きがダサすぎる
7: :2016/09/20(火) 01:20:10.00 ID:
トワプリのWii版とかいう糞が無ければ絶対もっと売れた
8: :2016/09/20(火) 01:20:49.67 ID:
ビートル先輩すき
9: :2016/09/20(火) 01:20:59.77 ID:
ゴミゴミのゴミ
10: :2016/09/20(火) 01:21:10.08 ID:
操作ゴミやん
wiiリモコンじゃなく普通のコントローラーで操作したい
wiiリモコンじゃなく普通のコントローラーで操作したい
12: :2016/09/20(火) 01:21:54.15 ID:
>>10
エアプ
操作は良い
エアプ
操作は良い
11: :2016/09/20(火) 01:21:14.82 ID:
フック船長と戦うところで投げた
なんやあのクソ戦闘
なんやあのクソ戦闘
14: :2016/09/20(火) 01:22:53.47 ID:
>>11
中ボス戦あんなんばっかりやで
中ボス戦あんなんばっかりやで
13: :2016/09/20(火) 01:22:30.72 ID:
楽しかったけど辛口までやる気力なかったです
15: :2016/09/20(火) 01:23:02.31 ID:
面白かったけど謎解きが物足りない
16: :2016/09/20(火) 01:23:40.06 ID:
操作ゴミすぎ
くっそでかい怪獣みたいなのめんどすぎンゴ
くっそでかい怪獣みたいなのめんどすぎンゴ
17: :2016/09/20(火) 01:23:41.64 ID:
謎解きとかも相当練られてたし
敵も面白いの多かった
Wiiモーションを最大限活かしてたわ
敵も面白いの多かった
Wiiモーションを最大限活かしてたわ
18: :2016/09/20(火) 01:23:42.96 ID:
ラスボス戦TA動画すき
19: :2016/09/20(火) 01:23:44.58 ID:
水中うんこすぎ
音符集め二度とやりたくないは
音符集め二度とやりたくないは
20: :2016/09/20(火) 01:23:55.62 ID:
めっちゃ楽しめたわ
やっぱ王道ストーリーはええな
やっぱ王道ストーリーはええな
21: :2016/09/20(火) 01:24:13.86 ID:
サイレンすき
緊張感たまらん
緊張感たまらん
22: :2016/09/20(火) 01:24:22.25 ID:
やろうと思ったらリモコンにつけるやつない
24: :2016/09/20(火) 01:25:06.33 ID:
ラスボスで雷をスカイウォードみたいに使えること知らなくて地道に倒した思い出
25: :2016/09/20(火) 01:25:11.25 ID:
火山のサイレンの滑ってとるやつがわからなくて何回もやり直したわ
26: :2016/09/20(火) 01:25:26.32 ID:
砂漠のステージのギミックほんとすき
27: :2016/09/20(火) 01:25:31.34 ID:
ギラヒム2回目楽しい
28: :2016/09/20(火) 01:25:58.40 ID:
スカウィWIIUでバーチャルコンソールでとるやんけ
ワイ買ってええんか?
当時のワイはスカウォを目の前にして
じっじにイナズマイレブンとかいうクソゲーを
買って貰ったんや
ワイ買ってええんか?
当時のワイはスカウォを目の前にして
じっじにイナズマイレブンとかいうクソゲーを
買って貰ったんや
元スレ:ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474301860/
△名無しのおすすめ動画△
△名無しの伝説△
コメント
コメント一覧 (54)
ヤツラはファンなんかじゃなく売り上げの数字を自尊心に置き換えてるゴキブリ以下の連中だよ
どうやら時オカ世代の信者が多いみたいだけどな
末期ハードで単体投入なんていう暴挙、売り上げ伸びないのは老朽化した上層部の責任なんだが
あいつら教祖様叩けないからね
若いDとかソフトを血祭りにあげてなんとか自尊心保とうと必死なんだよ
でも作品はしっかり評価されてるからどんどん出世してくんだよね
今もすでに中心人物だし
BGMも女神の歌とかファイのテーマとか稀にギラヒムの儀式鼻歌とか未だに口ずさんだしまうわ。
砂漠にいた自分が滅んだことを理解してるロボット船長とか切なすぎた。
なんていってる時点でボロがでてんだけどな
2人位がべた褒めしてて
4人位がゲーム性側を批判
6人位がストーリー側を
どうしてこういう事するのか分からない・・・こんなのゼルダじゃない・・・って感じで静かに怒ってた
トップにいかにも同人の奴が書いたカプ絵みたいなのがバーッて出てきて
すごく見づらいんだよ
休み時間に会社で何気なくそういう記事クリックしてしまって冷や汗かいたわ…
あとスカウォが嫌われるのは謎解きがヌルゲー過ぎる所と
恋愛厨みたいなシナリオをシリーズの最重要ポジに持って来たところだね
時岡が最重要ポジとかそう言うの関係ない
始まりとしてシリーズを汚すネタだと捉える人が多いんだよ予想外に
特定作品を徹底的に貶めて自分の好きな作品だけを布教みたいに強要するヤツらがいるのは事実だな
理由は稚拙きわまりなく、ストーリー的に最重要なポジションを公式に奪われてしまったから、みたい
それまでは時オカを発端にして中心にシリーズが存在してると幼稚な自尊心をもっていたのに
今後とも不動の地位を任天堂自身が作っちまったからなんとかして貶めようと躍起になってるらしいよ
水中操作めんどくさかったけどできないほどじゃないし
下手くそで投げたような奴には評価する権利ねえから
ストーリー大好き
トワプリ好きなのにファンがマナー悪くて残念だよ
口裂けとるやないかい!!
個人的にはスカウォは一番好きな作品。
まぁ、他のシリーズも楽しかったんだけど、やっぱりスカウォの世界観が好きなんだなぁ♪
他が楽しかっただけに水中の操作仕様はもうちょいどうにかしてほしかった
ほかの人も言ってたがトワプリ厨が叩いてる印象強い
トワプリ一周クリアして即売ったなんてここでは口が裂けても言えな…
あとwiiリモコンは手首周りだけでも充分動くけら腕振る必要なんて殆どないぞ
ダ・イルオーマ戦、ギラヒム戦、ロフトバード乗ってる時の曲とか、挙げるとキリないくらいかっこいいBGMいっぱいあっただろ…
謎解きは砂漠のギミックとかすごく凝ってたと自分は思ったんだがなあ
人によって感じ方は違うんだね
ただこれまでのリアルリンク作品の雰囲気と比べるとコミカルな感じがして、少しダークさとか怖さが足りないかなとは感じた
GC、WiiUは神ゲー
キングダムハーツ2と2FMみたいなもんだわ
俺腕降る時めっちゃぶれるんよ
スカウォは途中の封印イベント以外は文句無しに好き。
盾がたくさんあるのも嬉しかったな
何回やっても集まらないんじゃ
リンクの冒険楽しかったから
ただ、謎解きが好きってファンにとってはアクションメインなスカウォは好きになれないかもな
あとはコンパクトすぎて少し窮屈に感じたぐらいかな
トワプリとか言ったらほんま失笑もんやわ
音符集めはたのしくて、水が引くのは名残惜しかった。
ストレスだったのはハープだな。ストーリーのもそうだが特にパナンのやつ。動画見てなんとかクリアできたが、クリアしても理解できなった。
今まで一番戦闘楽しかった
でもサイレンと封印されしものがひたすらストレス
女神の詩は素晴らしいかったけど
斜めにしても縦横判定されるし逆もあるし
ボコブリンがなかなか倒せないし電気に至ってはこっちが死にかけるのも地味に苦痛
ガードするのは強敵だけでいいよ
鳥操作や水中操作もしんどかった
ストーリーいいしアイテム楽しいしゼルダも可愛かったのにその辺残念
Wiiモーションプラスとか言ってる人は
自分がゲーム下手な文句を言ってるだけ
空の移動だるいとか
空を移動するのも普通に楽しめばいいし
リアル感があっていい
ところで新作とかNSとかの情報もぜひまとめてくれんかね管理人さん
コメントする