
トワプリ
【ゼルダの伝説】マンガワンのCMにトワプリがくるのか!?!?!
-
- カテゴリ:
- 情報
- トワイライトプリンセス

おぱよーございます♪(ΦωΦ)です♪
最近やっと暖かくなってきたのでハッピーです♪
最近また(ΦωΦ)への誹謗中傷が増えて心地よいものですw 【【ゼルダの伝説】マンガワンのCMにトワプリがくるのか!?!?!】の続きを読む
【ゼルダの伝説】今更ゼルダやってハマったんやが他のやつをもっとやりたい
【ゼルダの伝説】どの作品のゼルダ姫が可愛いか?
【ゼルダの伝説】ゼルダは全作面白い
【ゼルダの伝説】ゼルダを久しぶりにプレイしたいんだが

1: :2015/04/20(月) 06:16:13.410 ID:
スカウォ、トワプリ、大地の汽笛のどれかプレイしたい
エンディングまでいくのに何時間かかるか教えてくれないか
あとこの三つの中だとどれがおすすめ?
エンディングまでいくのに何時間かかるか教えてくれないか
あとこの三つの中だとどれがおすすめ?
【ゼルダの伝説】一個のダンジョンの仕掛け解くくらいにしか使い道のない道具wwwwwwww
【ゼルダの伝説】時オカしかやったことない俺がゼルダ無双やってるんだけど
ゼルダの伝説のフックショットの仕組みを真面目に考察するスレ

1: :2015/03/11(水)04:56:35 ID:
フックショットとは、あのバビュン!と射出して、引っ掛かったら巻き取って
向こう岸へ渡るアイテムである。
初登場は「時のオカリナ」のカカリコ村の墓地で、ダンペイについて行くと貰える物である。
後にフックショットより射程距離が長い「ロングフック」なるものが入手出来る。
トワイライトプリンセスでは、爪で引っ掛ける形の「クローショット」というアイテムに変更されている。
さて、本題に入るが中でモーターが動いているのは確実だろう
しかし、人一人分も巻き上げるモーターがあるのだろうか?
ましてや、フックショットの大きさは普通の拳銃の大きさと変わらない。
しかも、「ゼルダの伝説 時のオカリナ」の時代を考えると、そんな小さなモーターがあるはずがない。
一体どういう仕組みなのだろうか?
そういったことを考えるスレです
向こう岸へ渡るアイテムである。
初登場は「時のオカリナ」のカカリコ村の墓地で、ダンペイについて行くと貰える物である。
後にフックショットより射程距離が長い「ロングフック」なるものが入手出来る。
トワイライトプリンセスでは、爪で引っ掛ける形の「クローショット」というアイテムに変更されている。
さて、本題に入るが中でモーターが動いているのは確実だろう
しかし、人一人分も巻き上げるモーターがあるのだろうか?
ましてや、フックショットの大きさは普通の拳銃の大きさと変わらない。
しかも、「ゼルダの伝説 時のオカリナ」の時代を考えると、そんな小さなモーターがあるはずがない。
一体どういう仕組みなのだろうか?
そういったことを考えるスレです