
謎解き
【ゼルダの伝説】初めてプレイする人には ゼルダの伝説はドラクエに見える?
-
- カテゴリ:
- ネタ・雑談
- 神々のトライフォース
【ゼルダの伝説】 トライフォース3銃士 トーテム3人プレイってどうよ?
-
- カテゴリ:
- トライフォース3銃士
- 3人プレイ
【ゼルダの伝説】ゼルダの一番の魅力とは
【ゼルダの伝説】名作の呼び声高い神トラを初めてやったけどいうほど面白く無いな
-
- カテゴリ:
- ネタ・雑談
- 神々のトライフォース

1: :2014/05/31(土) 14:12:20.35 ID:
マップ移動が疲れる
2D見下ろしのためかキャラを動かしてて気持よくない
アイテム多すぎてややこしい
一部のボスが理不尽に強い
パズルの連続だが、パズルのルールが一定じゃない
「そうなのか!」と納得することが皆無
ほとんど「ふーん」もしくは「あーやっぱり」で終わる謎解きばっか
気持ちよさではマリオやドンキーのほうがはるかに上
パズル的に言えばルールが一定のままゲームが展開するピクミンのほうがよくできてると思う
ゼルダ自体初体験だが、これがゼルダ最高傑作ってまじなのか?
2D見下ろしのためかキャラを動かしてて気持よくない
アイテム多すぎてややこしい
一部のボスが理不尽に強い
パズルの連続だが、パズルのルールが一定じゃない
「そうなのか!」と納得することが皆無
ほとんど「ふーん」もしくは「あーやっぱり」で終わる謎解きばっか
気持ちよさではマリオやドンキーのほうがはるかに上
パズル的に言えばルールが一定のままゲームが展開するピクミンのほうがよくできてると思う
ゼルダ自体初体験だが、これがゼルダ最高傑作ってまじなのか?